\ 最大10%ポイントアップ! /詳細を見る

大須観音の御朱印ある?雰囲気やアクセス・併せて巡るおすすめスポットを紹介!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

名古屋で大須と言えば、大須の商店街ですが、その前にやはり、大須観音でしょう!

名古屋は観光名所が無い、と言いますが無い中でも候補として必ず上がるであろう大須観音に令和になったこともあり電車旅で行ってきました。

大須は、海外の方(特にアジア系)の方には人気の観光スポットなのか?めちゃくちゃ観光客が多いエリア。
飛び交う言葉は日本語よりも外国語の方が多い!って感じるほどです。

[say name=”やまだ” img=”https://flat-shuhei.net/wp-content/uploads/2020/12/IMG_1305.jpg”]大須巡りの参考にしていただけると嬉しいです![/say]

もくじ

大須観音について

寺号は北野山真福寺宝生院と称し、宗教法人としての公称は宝生院。
一般には「大須観音」で知られている。
浅草観音(東京都台東区 金龍山浅草寺)・津観音(三重県津市 恵日山観音寺)
の2つの寺と併せて大須観音は日本三大観音の一つとも言われる観音霊場。

なごや七福神の一つである布袋像を安置している。

「古事記」「漢書食貨志」「琱玉集」「翰林学士詩集」「将門記」といった国宝や重要文化財など多数蔵している真福寺文庫が有名。

大須観音の外観・雰囲気

大須観音でいただける御朱印はこちら

今回いただいたのは大悲殿の御朱印です。

大須観音の御本尊は聖観音様で、おまつりされているのが本堂(大悲殿)。いただいてから気づいたのですが、他にも複数(3つ)いただけるようです。

・弘法大師の御朱印(名古屋廿(二十)一大師霊場第一番)
・不動尊の御朱印(東海三十六不動尊霊場第十番)
・布袋尊の御朱印(なごや七福神)

いつになるか・・・わかりませんがいただいたらアップしようと思います。

大須観音前の広場には鳩が沢山いる

大須観音前の砂利の広場にはたくさんの鳩がいます。

スリムな鳩もいればメタボ体型の鳩も・・・。
人間の世界も鳩の世界もひょっとしたら同じ??

餌を与えている人がいたりするので鳩も栄養過多なのかもしれませんね。

大須観音の所在地・アクセス

名古屋の観光名所、大須観音の所在地・アクセスについて

所在地&MAP

愛知県名古屋市中区大須2-21-47

市営地下鉄

名古屋市営地下鉄鶴舞線 大須観音駅
2番出口から出てすぐ

市営バス

名古屋市営バスも便利です
バスをご利用の場合はこちら

大須観音と併せて巡りたい場所

せっかく名古屋に来て大須観音へお参りしたならぜひ巡っていただきたいのがすぐ近くにある大須商店街です。

美味しい食べ物屋さんもありますし、一風変わったお店もあって面白い商店街ですよ!

①すぐそばにある大須商店街

この日は平日でしたが、土日かと間違えそうなくらい凄い人でした。

大須観音の境内を横切って行く人も多い商店街。地下鉄の駅を出てすぐの場所にあって名古屋でも随一の人気商店街です。

平日はゆったりと通れますが、土日祝日は本当に凄い人で溢れます。

最近は、中部国際空港(セントレア)から大須商店街に立ち寄るツアーが組まれているのか?
アジア系の観光客が非常に多い印象です。

②近代化したお寺の万松寺

大須観音から歩いて6分くらいで大須の商店街の中にあるお寺です。

とても近代的な外観。

思わずここはお寺ですか?と聞いてしまいそうな雰囲気です。

※詳しくはお参りした際に追記します。

所在地&MAP

愛知県名古屋市中区大須3丁目29−12

大須観音の御朱印ある? のまとめ

電車移動はかなり大変ですが、日頃運動していない運動不足解消に!日頃は車での移動が多いかもしれません。
でも、電車で移動して駅周辺を散歩するのもまた楽しいですよ。

車では見えない路地裏の隠れた穴場とか、歩かないと見えない、出会うことができない!そんなお店が多数あります。

名古屋は見るところ、行く所がないと言われる地でありながら大須は世界に誇れる「大須」

ぜひ一度行ってみてはいかがでしょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
もくじ