芸能界特技王決定戦TEPPEN2021冬が放送されます。
初めて開催のダンス対決では芸能界の錚々たる面子が登場。
出場メンバーや対決の採点方法などを紹介します。芸能界を代表するダンサーの初代チャンピオンはだれの手に?見どころについてもご紹介!
芸能界特技王決定戦TEPPENはどんな番組?
芸能人が自分の特技を披露して、その分野でチャンピオンを決定する!
芸能界特技王決定戦『TEPPEN』。芸能界特技王といっておきながら最近は芸能界にとどまらず各界から強者が集まって競い合ういます。
今回の決定戦ではピアノ対決とダンス対決の2種目。
特にダンス対決は出場メンバーのレベルが高い!ので注目です。
放送日
TEPPEN2021冬の放送は
2021年1月30日土曜日の21時〜23時10分です。
芸能界特技王決定戦TEPPEN2021冬のダンス対決の出演者と、対決のルールは?
幼い頃からダンス経験のある剛力彩芽やゆきぽよがゲスト出演の芸能界特技王決定戦TEPPEN2021冬で初めてのダンス対決が行われます。
出演者と対決ルールを紹介します。
ダンス対決の出演者
DA PUMPのKENZO
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE・浦川翔平
川尻蓮
峯岸みなみ
日向坂46キャプテン・佐々木久美
俳優・加藤諒
の6名によるハイレベルなダンス対決!
ダンス対決のルールは?
・音楽に合わせてダンスをして、画面に表示されるマーカーを踏むタミングなどでポイントになる最新のダンスゲーム「ダンスクラッシュスターダム」
・表現力やオリジナリティーなどのパフォーマンス
この二つで採点し合計点の高いものがチャンピオンに。
ダンス対決の審査委員長はTRFのSAMと「ダンスラッシュスターダム」の公式大会でも審査員を務めるEXSとHboyも採点する
見どころは?
錚々たる出演者でハイレベルな戦いが予想されます。個々の話題のダンス
- ランニングマン
- キュンキュンダンス
- プロペラダンス
といった話題のダンスパフォーマンスも見られるかどうかにも注目!
『TEPPEN』2021冬はピアノ対決がかなり熱い
芸能界特技王決定戦TEPPEN2021冬は過去5度の優勝歴のある元AKB・松井咲子と前回チャンピオンのYouTuberハラミちゃんのピアノ対決がかなり熱い!

芸能界特技王決定戦TEPPEN2021冬ダンス対決優勝予想は
だれが優勝か?個人的にはKENZOさんか、浦川翔平さん、川尻蓮さんのパフォーマンスがやはり魅力的でかつ優勝に近い有力候補かなと思います。
ただ、予想できないのが踊れる奇才の俳優・加藤諒。
キレキレでコミカルなダンスが見れるかもしれません!
TEPPEN2021冬のダンス対決の出場者は? のまとめ
過去に開催されているピアノ対決が注目されていますが、今回のTEPPEN2021冬はダンス対決が注目です!
採点するダンスと、人を魅了するダンスで採点。なんせ初めての対決なのでどんなパフォーマンスが見れるのか楽しみしですね。注目して見てみてください。
