カフェインレスのカフェオレなら妊娠中に飲んでも大丈夫そうなイメージありませんか?
カフェインレスコーヒーで作るカフェオレであればカフェインの取りすぎる心配はありません。
ただ、妊娠中に飲むにあたって気を付けたいのがカロリー!ミルクや砂糖が入るカフェオレは少々カロリーが高くなります。
この記事ではカフェオレの気になるカロリーやカフェインレスカフェオレのおすすめ6選と自分で美味しく作る方法を伝授します!

カフェインレスのカフェオレについて
カフェインレスのカフェオレはカフェインレスコーヒーと牛乳を使って作られる飲み物のことです。
カフェオレとカフェラテの違いは?
なんとなく同じような印象の方が多いと思いますがどちらもコーヒーにミルク(牛乳)を入れて作られたものです。
何が違うかというと、コーヒーの濃さの違いです。
カフェオレはフランス語で普通のコーヒーとミルク。一方で、カフェラテはイタリア語でエスプレッソ(濃いめのコーヒー)とミルク。
普通のコーヒーとエスプレッソの違い
浅煎りの豆(酸味が強く苦味が少ない)を短時間で抽出するのが普通の紙で淹れるドリップコーヒー。
エスプレッソはエスプレッソマシーンを使って深煎りの豆(酸味が弱く苦味が強い)を高い圧力をかけて短時間で抽出します。
普通のコーヒーと比べて濃く、旨味が凝縮されていてカフェインが少ないのが特徴です。
ミルクの量の違い
カフェオレはコーヒーとミルクの割合が1:1くらい。
カフェラテはコーヒーとミルクの割合が1:4くらい、とミルクの割合がかなり多くなります。
コーヒーが濃いのでミルクを多くして飲みやすくしているのだと思います。
カフェインレスのカフェオレは妊娠中に飲んで大丈夫?
カフェインレスのカフェオレはカフェインレスコーヒーが作られているので妊娠中に飲んでも問題ありません!
↓カフェインレスコーヒーについてはこちらの記事で♪


カフェインレスのカフェオレは妊娠中でも飲んでOK!でも注意点はこれ!
カフェインレスのカフェオレは妊娠中でも飲んでOK!
気になるカフェインが大幅にカットされているカフェインレスコーヒーで作られているのでカフェインの取りすぎになることは無いので安心です。
ただ、カフェオレはミルクと砂糖が入ります。その点も踏まえると、飲み過ぎはカロリーの過剰摂取になってしまうのでその点注意が必要です。
カフェオレのミルクと砂糖のカロリーはどれくらい?
カフェオレに入っているミルクの量にもよりますが、
一般的には牛乳200mlで138kcalと言われています。砂糖が6gあたり23kcalなので、砂糖の量でカロリーも大きく変わります。
20代女性の基礎代謝が1,950kcalとされていますが妊娠中は運動量も減ります。
カフェインレスのカフェオレおすすめ6選
現在市販されているカフェインレスのカフェオレでおすすめな6選紹介します。
サントリー ボス
カフェベース 贅沢カフェインレス 甘さ控えめ 濃縮 コーヒー
甘味料が入っているためカロリーが抑えめ
AGF ブレンディ
スティックカフェオレ やすらぎカフェインレス 21本
お湯さえあればどこでも気軽に飲める!
辻本珈琲
デカフェ オレ・ベース 600ml 1本 加糖 甜菜糖 食物繊維 入り
Grand Village
カフェインレスカフェオレベース アイスコーヒーベース ホットコーヒーベース
いづみや珈琲
カフェインレス カフェオレベース 1000ml
高尾珈琲
カフェオレベースカフェインレス
カフェインレスのカフェオレはコンビニでも買える?
カフェインレスのコーヒーがコンビニでも買えるようになってきました。ただ、まだまだカフェインレスのカフェオレはコンビニでは品揃え少なめです。
ペットボトルで販売されてはいますが、地域によって販売されていないこともあります。
カフェインレスのカフェオレを自分で美味しく作る方法
カフェインレスのカフェオレは甘さの調整やミルク(牛乳)の濃度など自分で調整すると自分好みの味になるので、自分で作るのが安心で、美味しく作れるのでおすすめです。
カフェインレスカフェオレの作り方
・普通のコーヒー(インスタントも可)を作る
・ホットミルクを作る(60℃が理想)
・コーヒーとホットミルクを混ぜる
・お好みで砂糖を入れて出来上がり
・普通のコーヒー(インスタントも可)を少し濃い目で作る
・コーヒーの量よりも少し多めの冷えたミルクを用意
・グラスに氷を入れコーヒーと冷えたミルクを入れて混ぜる
・お好みでガムシロップを入れて甘さを整えて出来上がり
ホットミルクの作り方
耐熱のカップに200mlの牛乳(ミルク)を注ぎます。
ラップをして電子レンジで加熱します。
・600Wの場合・・・1分20秒
ホットミルクで楽しむ場合は砂糖を入れて出来上がりです。
カフェインレスのカフェオレは妊娠中飲んで大丈夫? のまとめ
妊娠中はお腹の赤ちゃんに悪影響があったらいけない!と、カフェオレでもカフェインの取りすぎになるかも?と敏感になりやすい。
身近にカフェオレ好きなのに我慢している方がいらっしゃったらぜひカフェインレスなら心配ないこと、カフェインレスのカフェオレの存在を教えてあげてください。
きっと喜ばれると思いますよ!



