ダイエット中はお酒飲んでも良いの?
ダイエット中でも飲みたくなるのがお酒。
体重を落とすためにはエネルギーの摂取を減らして、逆にエネルギーをたくさん燃やすのがポイント!ってことは知っているけど、これだとストレスが溜まってしまいます。
そんな時にストレス発散の手助けになるのがお酒ではありますが、飲んでも良いのか悩むところですよね!
ダイエット中のお酒は飲んでも大丈夫!ではありますが、飲むお酒の種類がポイントです!
この記事ではダイエット中でも安心して飲んだ大丈夫なお酒の種類や、お酒と一緒に食べても大丈夫なおつまみについてもご紹介します!
もくじ
ダイエット中にお酒は飲んでも大丈夫?
ダイエット中にお酒はNGなイメージがあるかと思いますが、実は飲んでも大丈夫です。
ただ、全てのお酒がOKというわけではありません。お酒にも糖質が含まれているので液体だからと気にせず飲んでいたら体重が増える原因になります。
どのお酒が良くてどのお酒はダイエット中NGかを把握すればお酒を我慢しながらダイエットに臨まなくてすみますよ。
ダイエット中に避けたいお酒はどんなもの?
カロリーをダイエット中は気にしますよね。でもダイエット中に避けたいのお酒のカロリーではありません!
ダイエット中はお酒に含まれる糖質を気にして選ぶのが最大のポイントです!
糖質はエネルギーとして消費されないと脂肪細胞に中性脂肪として蓄えられてしまいます。
糖質の高いお酒(太りやすいお酒)
梅酒、紹興酒
日本酒(本醸造酒>純米吟醸酒>吟醸酒)、ロゼワイン、発泡酒、ビール
ジン、ラムは糖質の低いお酒ですが、カクテルに使用されることが多いお酒です。糖質の高いジュースで割ってしまうとお酒の糖質が低くても結果的に糖質が高くなってしまいます。
糖質の低いお酒(太りにくいお酒)
蒸留酒には糖質が含まれていません。
主な蒸留酒
焼酎、ブランデー、ウイスキー、ウォッカなど
蒸留酒はアルコール度数が高いものが多いので注意してください!
わたしの鍼灸院にご来店くださってる患者様で、ライザップでトレーニングに通っている方が
「ライザップのトレーナーさんがハイボールは飲んで良いって!」
とおっしゃっていました。
トレーニング後のお酒まで制限されるとストレスになってしまうので、蒸留酒であれば飲んで良いというはダイエット中にはありがたいですね!
ダイエット中お酒のカロリーを気にせず飲んで良い理由
カロリーが高いお酒ほど太る!と思われているかもしれませんが、実はそんなことはありません。
食品のカロリーと違ってお酒のカロリーは「エンプティ・カロリー」と呼ばれ、燃焼されやすい性質を持っています。
アルコール由来のカロリーエンプティ・カロリーってなに?
アルコール(お酒)に含まれるカロリーが太る原因と思って、ノンカロリーを飲む人が多いと思います。 でも、実はお酒に含まれるアルコール由来のカロリーはエンプティ・…
それがダイエット中でもお酒をカロリーを気にせず飲んで良い理由です。ただ、その代わりに気をつけなければいけないものがあります。
お酒を飲むときに決まって準備する、そう!おつまみです。
太る原因はお酒ではなくておつまみだった!
お酒は燃焼されやすい性質を持っているもののおつまみはそうはいきません。
おつまみというと、塩っ気があるものや、揚げ物が多いですよね。意外とおつまみの糖質が盲点だったりします。
せっかく運動して燃やしたエネルギーもおつまみでチャラどころか、プラスに転じてしまうので注意しましょう。
おすすめのおつまみ
キャベツ、きゅうり、もやし、トマト、きのこ、なす、枝豆、豆腐、こんにゃく、鶏ささみ など
おつまみで気をつけたいのが、焼いたもの、揚げたものはカロリーが高くなりがちです。できるだけ、そのまま(生)で食べれるものや、湯がいたり蒸して出来上がるものを選ぶようにしましょう
ダイエット中はお酒飲んでも良いの? のまとめ
ダイエットの敵は食欲とストレス。カロリーの低いお酒を使ってうまく食事(おつまみ)をコントロールしてあげることで無理なく減量が可能となります。
過度な食事制限をするとミネラル不足になり逆に痩せづらくなります。糖質を抑えた食事で適度にお酒を楽しみつつ無理のない減量を心がけましょう!
16種類もあるミネラルってどんな働きがある?必須なもの不足しがちなものと鉄と亜鉛の重要性についても
サプリメントで摂る人も増えてきましたが、16種類もあるミネラルのそれぞれの働きを知ってますか? ただ摂取すれば良いだけでなくて必須ミネラル、現代人が不足しがちな…